■メインテーマ 教員養成制度改革と私立大学のステータス―開放制教師教育の魅力ある充実をめざして―

日 程: 2014年5月24日(土)・25日(日)
会 場: 帝京平成大学 池袋キャンパス 本館(東京都豊島区東池袋2-51-4)
参加費:
(1名につき)
研究大会・分科会 3,000円 / 情報交換会 5,000円 (事前振込制)
[ご入金後の返金は、理由の如何を問わずお断りいたします]
申込締切日: 2014年5月9日(金)

Webによるお申込みは終了しました。
申し込みに関するお問合せは、帝京平成大学 池袋キャンパス総務課(03-5843-3111)までお願いいたします。

■プログラム

5月24日(土)

■9:30 
受付開始
■10:30~12:00 
2014年度定期総会

■13:00~17:00
Ⅰ.基調講演:
「教育改革の動向と教員の資質能力の向上について」
合田 哲雄氏  (文部科学省研究振興局学術研究助成課長)

Ⅱ:シンポジウム
テーマ:「特色ある教師教育実践の交流と共有」
 報告1:「東京理科大学における取り組み」
 報告2:「神戸女子大学における取り組み」
 報告3:「岡山理科大学における取り組み」
 報告4:「玉川大学における取り組み」
 
司 会  田子 健氏 (東京薬科大学生命科学部教授)

5月25日(日)

■9:00 
受付開始

■9:30~12:30 【午前の部】  

第1分科会:障害を抱える学生と教職教育―北海道における取り組みを素材として―(北海道地区協)

第2分科会:私立大学における小学校教員養成(東北地区協)

第3分科会:教師教育実践交流Ⅶ―教職課程教育における学内連携および学外連携―(阪神地区協)

第4分科会:私立大学教職課程における質保証の問題―「教職実践演習」導入以前からの特色ある取組みについて―(九州地区協)

第5分科会:課程認定申請について―教員免許事務に関するアンケート・事例報告をもとに―(教員免許事務検討委員会)

第6分科会:インターンシップは本当に採用に結びついているのか(学校インターンシップ等検討委員会)

ラウンドテーブルA:大都市圏にある教職課程の今後の在り方を考える―地域と連携した教職課程の創造―(関東地区協議会)

■13:30~16:30 【午後の部】  

第7分科会:私立大学の教員養成における学校インターンシップの現状と課題―関東地区のケースから―(関東地区協)

第8分科会:教職実践演習の実施と課題(北陸地区協)

第9分科会:教職課程と小学校・中学校との連携―学校現場から見た連携のあり方と実践事例―(京都地区協)

第10分科会:教職課程の質保証への取り組みと教職実践演習(中国・四国地区協)

第11分科会:教員免許事務の課題について―実地視察後の改善報告を中心に―(教員免許事務検討委員会)

第12分科会:今後の私立大学・大学院教職課程とその評価・教員免許更新制の展望(教員養成制度検討委員会)

ラウンドテーブルB:私立大学における技術・工業教員の養成

※2014年度定期総会・第34回研究大会プログラムの受付事務は、株式会社WAVEがサポートしています。